インナーバルコニーについて
2016-12-06
インナーバルコニーはマンションや家のベランダとは一味違うスペースで、天井や壁がありガラスで囲まれているのでまるで家の中のように使えるのがポイントです。
開放されたベランダやバルコニーだと天気が悪い日は外に出られず、物を置きっぱなしにしておくと雨や埃で汚れてしまうので片付ける必要があります。
しかし、インナーバルコニーなら壁やガラスで仕切られていて外部の雨風を通さず、天気に左右されないので雨の日でも洗濯物が干せるメリットがあります。
テーブルセットを置いたり棚やラックを設置してリビングの延長として使用したり、子供の遊び場にしたりできるので一気に部屋の面積を広くすることができますよ。
インナーバルコニーは温室としても最適なのでプランターや植木鉢を置いて家庭菜園を楽しんだり、小さなプールを置いて子供を遊ばせたり庭のように使えるのも特徴です。
冬場でも太陽の光で内部が暖かくなり、天気が悪くて外に出られないときでも室内で外の空気を吸ってリラックスできるので、一年中活用して生活スペースを広げたりゆとりのある暮らしができます。
家を建てる時はぜひ、インナーバルコニーの設置も検討してくださいね。