タンクレストイレのメリット
2016-12-18
今、メリットがたくさんあるタンクレストイレが注目されています。
メリットの一つ目は、タンクがないのでトイレ空間が広く感じられることです。
実際に測ってみるとタンクレスでは、タンクありに比べて、10cmほど小さくなっています。
狭いトイレ空間では、10cmは大きな差ですよ。
二つ目は、掃除がしやすいことです。
トイレ掃除では、トイレ(便器)の内部だけでなく、周辺の掃除も結構大変です。
狭い空間では、掃除の障害になりやすいタンクがない分、掃除の動きが楽になりますよ。
メリットの三つ目は、連続して洗浄が可能である点です。
タンクがありませんので、タンクに水がたまるのを待つことなく、すぐに水を流せます。
また、タンクの圧迫感がなく見た目がすっきりとしていますので、おしゃれな空間として、トイレに好きな絵やお気に入りの物をディスプレイすることも可能です。
タンクレストイレは水圧が低いと設置が難しいという声もありましたが、最近は水圧の弱さを補うブースターや、一時的な小さなタンクを内蔵したものなどがあり、水圧対策が進んできています。
今、家を建てようと考えている方には、タンクレストイレがおすすめです。