玄関でできる風水のやり方
2016-12-14
風水において玄関は人間だけではなく運気の出入口でもあるとされています。
また、風水では光や風や香りが運気を運び、清潔な場に良い運気が満ちるとされています。
これらを踏まえれば、マイナスの運気を溜め込まずプラスの運気を呼び込む、縁起の良い玄関にすることができます。
明るさや風通しに関しては間取り次第ですが、間取りに関係なく普段から簡単にできる方法がいくつかあります。
ひとつは、こまめに掃除をすることです。
ホコリは風水において運気の流れを滞らせるものなので、これを取り除くために掃除をするだけでも運気の循環を促せます。
また、掃除道具自体も綺麗にしておくとさらに効果がアップしますよ。
次に、玄関前や上り口に玄関マットを敷くことです。
玄関マットは運気のフィルターの役割を果たします。
形や色は明るく柔らかな印象のものを選ぶと玄関の雰囲気も明るくなります。
さらに、ゴミ袋や段ボールを置かないことも運気アップにつながります。
ゴミ袋や段ボールなど、雑多に物を入れたものや不用品などを玄関に置きっぱなしにしていると、運気を下げてしまいます。
いずれも普段から簡単にできるやり方なので、少しずつ始めてみてはいかがでしょうか。