簡単にできる防音対策
2016-12-12
マイホームの騒音対策は万全でしょうか。
人の意識の変化なのか、騒音によるご近所トラブルは増加しているように感じられます。
また、苦情などはなくても、音楽を聴いたり、楽器を演奏したり、あるいはお子さんと遊んだりするのに、いちいち気を遣うのは疲れるものです。
あるいはご近所の方の大きな声や物音が気になる方もいらっしゃるでしょう。
それに集合住宅に住んでいる方や2世帯同居などの場合、階下への音の響きも気になります。
そんなとき、比較的簡単に行うことができる防音対策があります。
音の振動を抑える方法として、まずは床に振動を抑えるマットを敷く方法がおすすめです。
このマットを敷くことで床への衝撃音を吸収させて、階下への音をやわらげることができます。
これだけでも階下に住んでいる方に対する音の不安はだいぶ減らせます。
他に、壁に吸音材を張り付けるという方法もおすすめですよ。
壁に吸音材を使用することで、壁を厚くした場合と同じ効果も期待できるのです。
いずれの方法も日曜大工がお得意ならご自分でもできます。
もちろんプロに任せてくださればさらに確実に行います。
本来騒音はお互い様のことです。しかしトラブルを回避するために対策を考えるのも賢明な選択ですよ。ぜひ参考にしてください。