タンクありトイレについて
2016-10-31
タンクありトイレはごく一般的なトイレで、誰もがよく目にするタイプのものとなります。
便器があってその後ろにタンクがあるというものですが、これの利点としてはまず第一にコストが安いというものがあります。
特別な工事などは不要でそのまま設置するだけで、使うことができますから余計な費用が発生しません。
広く一般的なものだけに、機種が豊富にあって安価で購入をすることができるので、経済的に魅力的です。
タンクに貯まった水を一気に放出をすることができ、汚物洗浄に優れているため、汚れにくく掃除がしやすいというのも利点のひとつです。
タンクの上部から手を洗うことができる水がでてきますから、別途手洗いをするための機器を取り付ける必要が無いというのもメリットの一つと言えるでしょう。
欠点としてはタンクがある分だけ設置スペースを取ることになってしまうため、もともとそれほど広くないトイレが狭くなってしまうというものがあります。
タンクありトイレを選ぶ時には、タンクレストイレと比較をしてどのような長所があり、どのような短所があるか考えると選びやすくなります。