使いやすいキッチンの条件
2016-08-06
自宅以外のキッチンを利用すると普段と異なって、疲れるといったことはありませんか?
キッチンの高さはリフォームで変えることが出来るため、よく使用する人の腰の高さに合ったものに作り替えられている傾向にあります。
使いやすいキッチンの条件というものが決まっています。
料理中の臭いが他の部屋に流れにくく、来客の位置から準備中の姿や片づけていないところを見られることがありません。
逆にオープンタイプは空間の広がりを活かして、家族と話をしながら食事の準備をしたりは以前も行いやすかったりします。
オープンとクローズの両面のメリットを取り入れた、セミオープンタイプもあります。
ライフスタイルによってキッチンのスタイルを考えると、自ずとタイプが決まってきます。
ワークトップの高さは身長÷2+5〜10cmで計算されて、素材としては汚れを落としやすい、ステンレスや人工大理石・タイル・メラミン樹脂といったものが使われます。
毎日使うものであるからしっかりと適切な高さにする必要があります。
低すぎると腰に負担がかかるため、料理をしている時間が快適になるように工夫をしましょう。