駅から遠い場所でもいいところはあります
2016-07-27
家を建てる時、1番に考えることは立地ではないでしょうか。
やはり駅からある程度近い方が便利だからと駅近に家を建てようとしている方、ちょっと待って下さい。
駅から遠い所でも良いところがあるのです。
まず1つ目は、静かであるということです。
駅周辺だと、電車だけでなく大きな道路が通っていることもしばしば。駅近=便利だと言う理由だけで場所を選択してしまうと後から後悔することになるかも知れません。
寝てる時に、些細な物音で起きてしまう方や、静かな場所でぐっすり眠りたいという方には駅から遠い場所がおすすめです。
また、駅から遠い場所の土地は土地代が安いことがあります。
予算が限られている場合なら、土地代を安く抑えておけばその分家にお金がかけられます。
駅から遠いと不便だと思うかもしれませんが、駅まで歩いて1時間以上かかるというような場合でない限り、少し歩くのは良い運動になるのではないでしょうか。
仕事をしていると運動をする時間がなく、運動不足になりがちですから、駅までの距離はウォーキングだと思えば良いのです。
いかがでしょうか?
駅から遠い場所でも意外に良いところがあります。
しっかりと検討した上で立地を決めて下さい。