ペニンシュラキッチンのすすめ
2016-07-25
料理をするのが好きな方、専業主婦で毎日家族のために料理を作る方は、キッチンにはこだわりたいですよね。
キッチンの使いやすさは、料理をするにあたってとても重要なことです。
キッチンと言っても、色々なタイプがあり、それぞれに良いところはありますが、今回はペニンシュラキッチンをご紹介します。
ペニンシュラキッチンは、半島、という意味で、左右どちらかが壁にくっ付いている対面キッチンのことです。
対面キッチンはリビング、ダイニングを見渡しながら料理ができるため、子どもがいるご家庭なら子どもを見守りながら、またテレビを見ながら作業できるのが利点です。
対面キッチンと言えば、独立したアイランドキッチンを思い浮かべる方が多いかと思いますが、アイランドキッチンに比べて、間取りを制限されなかったり、壁に面しているので匂いが部屋に充満しにくかったりと、ペニンシュラキッチンの方が使い勝手がいい所もあります。
家族とコミュニケーションを取りながら調理を楽しめるペニンシュラキッチンは、対面キッチンの中でもおすすめしたいキッチンです。
1度検討してみてはいかがでしょうか。