プライベートは大丈夫?おしゃれなおうちの落とし穴
2017-05-08

新築住宅を考えるとき、まず、実際に生活しているところをイメージして、間取りを考えていきましょう。
いろいろとおしゃれにと思い、広い窓にして、明るく開放的なリビングを考えたまでは良かったのですが、住んでみると、窓が大きすぎて外からの視線が気になる場合も考慮しなくてはなりません。
また、玄関を開けるとすぐリビングになり、生活のプライバシーが守れないばかりか、来訪者からすぐ生活の場が丸見えで、無用心になってしまいます。
それから、生活感があることは、良いのですが、来客時に洗濯物を干す場所に困る事の無いよう、洗濯干場を工夫しましょう。
南向きに干したいものですが、外からは見えないように柵などで覆います。
どんなにおしゃれにできたおうちでも、住んでみないと、こんなはずではなかったのにと思う事がかなり出てきます。
実際に、いくつもの住宅展示場などを見て、しっかり確かめます。
そして、住んでみる事を、あれこれと考えてチェックしておきましょう。
また、季節によっても日差しの入り方が違います。
冬と夏では、どのくらいの明るさがあり、風通しはどうかなどもチェックしましょう。
注文住宅群馬 (前橋 高崎 渋川市 吉岡町 吾妻郡)夢工房ワリタ リフォーム中之条町 東吾妻町