天然塗壁材サン・レーベンを知っていますか?
2017-03-05

天然素材の家というと、壁塗り材は漆喰や珪藻土と決まっていましたが、肌触りが良く、色のバリエーションが楽しめる壁塗り材ができました。
天然塗壁材サン・レーベンは和紙の原料を含む自然素材の壁塗り材です。
和紙と同じく、暖かくぬくもりのある感覚を楽しむことができます。
天然塗壁材サン・レーベンに含まれる酸化チタンが光触媒効果によりカビ防止や脱臭の作用をし、天然素材の空気清浄機のような役割をはたします。
自然素材なのでシックハウス症候群の原因となるような化学物質を含まず、お年寄りや小さなお子様のいる家庭でも安心して使えるのです。
天然塗壁材サン・レーベンは合成接着剤を一切使わず、天然の海草から作るのりを使用しています。
また、ホタテ貝の粉末が入っていて、カビ防止に効果があります。
天然素材というと単一な色しかなく、部屋の中が単調になってしまうと心配する方もいますが、カラーバリエーションが豊富です。
色の原料には天然の色のついた砂を使用し、数種類のやわらかな色相を出しています。
化学物質で作られる顔料と違い、部屋の雰囲気を壊さない、ほど良いトーンに抑えられていますよ。
注文住宅群馬 (前橋市 高崎市 渋川市 吾妻郡) 夢工房ワリタ リフォーム中之条町 東吾妻町