床の色はどうされますか?
2017-02-25

新築の家を建てるとき、もしくは中古物件をリフォームするときに悩むのが内装です。
壁紙は比較的簡単に張り替えることはできますが、
床は壁紙ほど張り替えることができないので、慎重に選ぶ必要があります。
明るい色のメリットは、部屋が実際よりも広々と見えて、
解放感が得られる魅力があるということです。
また、ホコリなどが落ちても目立ちにくいというメリットもありますが、
色のついた汚れが付着した場合は目立ちやすく、
あまりに明るすぎる色は安っぽく見えるというデメリットもあります。
暗い色のメリットは、落ち着いた雰囲気の部屋にすることができるという点です。
寝室など安らぎを求める場所は暗い色が良いでしょう。
ただ暗い色は、ホコリやキズが目立ちやすいというデメリットがあります。
リビングやダイニングなど広々と明るい雰囲気にしたいときは明るい床の色を、
寝室やプライベートルームなど静かな時間を過ごしたい部屋は
暗い床の色にすると良いでしょう。
部屋の雰囲気をどのようにしたいのか、
自分の優先したいものを絞って決めると快適な部屋になりますよ。
注文住宅群馬 (前橋市 高崎市 渋川市 吾妻郡) 夢工房ワリタ リフォーム中之条町 東吾妻町