下見は何をチェックする?
2016-08-22
下見をする際には、何をチェックしたらよいかご存知でしょうか。
ただ、住宅の間取りや設備を確認すればいいだけではありません。
その他にもチェックすべき点がいろいろあります。
まず1つ目は、駅までの所有時間です。
通勤や通学の移動手段となる、最寄駅までの所要時間は確認しておきましょう。
実際に歩いてみたり、バスなどを利用してみてどのくらい時間が掛かるのか確認してみた方が良いでしょう。
また、電車の運行、混雑状況も確認が必要です。
実際に通勤や通学時間の電車やバスに、乗ってみるのもいいかもしれません。
電車に乗る時間よりも、その混み具合の方がはるかに重要な場合もあります。
あまりに混雑がひどければ、短時間の電車移動もうんざりでしょうし、多少長くても座って通勤や通学ができるのなら、それほど時間は苦になりません。
下見の際には、そういったこともチェックするようにしましょう。
そしてチェックを忘れがちなのはバス利用時の所要時間です。
バスは電車のように時間が正確ではありませんから、朝の混雑時に一度どのくらい時間が掛かるのか確認しておくと良いでしょう。